2011年7月23日土曜日

豊橋祇園花火行きました?

佐藤校の鈴木です。
もう1週間たつんですね~。先週の祇園花火大会はみなさん行きました?
今年は天候に恵まれてとてもいい花火でしたよ~ヽ(^。^)ノ



私は今年も桟敷で見たのですが、丁度木の陰で風もほどよく
そして空には雲もありませんでした。
場所も今までで一番いい場所だったんじゃないでしょうか?
っていうくらいまん前で鑑賞できました。



この2枚の写真はまだ明るいはじまったばかりの写真です。
子供のシルエットとでまぁまぁ花火もうつってるかな?

でも、毎年思うのが花火の写真は難しい。
しかもいいデジカメではないので余計に・・・
生徒さんでとても綺麗な花火な写真で賞をもらっていた方がみえたけど、本当に凄いなぁって思います。

ブログの為にいい写真を!
とチャレンジしても








←こうなるともうなんの写真やら

ただ色が一杯って感じです。



クライマックスの大きな花火になると →

近すぎるのもあるのかただのブツブツ?



そしてやはり素敵な写真は1枚もありませんでした。残念・・・


2011年7月22日金曜日

食欲とカロリー

佐藤校の伴です、こんにちは!
趣味と実益を兼ねてベイクやってるこの頃ですが、なにげにパンはカロリーが高いのでどきどきしながら焼いてます。
作業レシピ見ても、小麦粉・砂糖・バター・マヨネーズ・ケチャップ・生クリーム・練乳クリーム・照り焼きソース・粉糖・チョコレート・・・まだまだありますヨ!ぶっちゃけヘルシーと言われる素材が何も無い~。あとパン本体以外にもグラシンなどにスプレーオイルとか吹き付けて生地がくっつかないようにしているのです。それでもついつい小腹が好いた時などにつまんでしまうんですよね。特に夏は気づかないうちに飲料水などで糖分を摂取している事があるのでイギリス食パンのようなお腹が気になる私は要注意です。

2011年7月12日火曜日

熱中症に気を付けて!

熱中症対策についてこんな記事を見つけました!

熱中症にかかりにくくなる「暑熱順化」とは
日経ウーマンオンライン(日経ヘルス) 7月11日(月)11時12分配信
体が暑さに慣れると…熱中症にかかりにくくなる「暑熱順化」って何? 暑熱順化とは、暑さに体が適応した状態のこと。順化前後で最も違うのは汗腺の働き。順化すると汗腺の機能が高まり、汗が出て行くときに汗腺でナトリウムが再吸収される。その結果、塩分の少ないサラサラの汗がかけるようになる。 熱中症対策として、今すぐ始めたいのが暑さに体を慣らす「暑熱順化(しょねつじゅんか)」だ。暑熱順化とは、夏の暑さに耐えられる体になること。「かつては誰でも梅雨の間に暑さにさらされ順化したが、冷房のある環境で過ごす人が増えた今は積極的に順化するための対策が必要」と星教授。梅雨明けまでに順化しておけば、熱中症にかかるリスクをぐんと下げられる。 暑熱順化で変わるのはまず汗のかき方だ。「順化すると汗腺の働きが良くなり、汗とともに出るナトリウムの量が減る。その結果、体液バランスが崩れにくくなる」と星教授。 実際、星教授らが行った研究で、暑さに慣れていない冬場と、慣れている夏場では、同じ運動をしても汗に含まれるナトリウムの量に差があることが確かめられている(下グラフ)。 さらに「暑熱順化すると、体温の上昇を察知して汗をかき始めるタイミングが早くなる。体液量が増えて水分喪失に対する予備力が高くなる側面もある」と奈良女子大学生活環境学部の鷹股亮教授は話す。順化した人は発汗後の水分補給で体液量を回復しやすいことも、鷹股教授らの研究で明らかになっている。◆運動すれば1週間程度で“順化”する 暑熱順化させるポイントは自力で汗をかく練習を積むことだ。 「半身浴やサウナで汗をかくだけでも効果はある。しかし、じっとしているだけだと順化が完成するまでに時間がかかるので、軽い運動を組み合わせて行うほうがいい」と鷹股教授。 鷹股教授によると、運動強度を上げるほど順化速度は早くなる。例えば10分のウオーキングを1日5回、休憩を挟んで行えば、早い人で4~5日、遅くとも1週間程度で暑さに慣れる。運動初日よりもバテ感が減ってきたら順化が進んだサインだ。途中で熱中症にならないよう、休憩と水分補給を十分行いながら進めていこう。せっかく順化しても、運動をやめたり暑さに体をさらさない日が続くと効果は薄れてくる。続けることが何より大切だ。◆「睡眠中」や「飛行機」でも脱水は起こる! 体液はじっとしていても尿や汗、呼吸などで1日に2L前後失われる。夏は睡眠中に失う汗の量も多く「500mlから1Lに及ぶこともある」と星教授。そのため水分の予備が少ない高齢者は睡眠中に脱水状態になることも。 海外旅行などで長時間、空気が乾燥した飛行機でじっとしているときも要注意。知らず知らずのうちに尿や汗で水とナトリウムを失うので、水だけを飲んでいると血液がドロドロになりやすいことがわかっている。Profile星 秋夫 教授桐蔭横浜大学 スポーツ健康政策学部 スポーツ教育学科「肥満していると体の中に熱をためこみやすいので熱中症のリスクになります。やせることが第一ですが、まずは風通しのいい服装で涼しく過ごすよう心がけることが大事です」鷹股 亮 教授奈良女子大学 生活環境学部生活健康学講座「暑熱順化を効率良く進めるコツは、暑めの環境で運動することです。暑い所でじっとしていたり、涼しい所で運動したりするよりも、非常に効果的に順化が進みます」「これ以上の情報をお読みになりたい方は、日経ヘルス誌面でどうぞ。」取材・文/小林真美子

以上です。

今年も暑い日が続いています。
皆さん 元気に夏を乗り切りましょうね!  新城校 荒井

素敵なお心遣い☆彡

 こんにちは。佐藤校の鈴木です。

 今朝卒業された生徒さんに「ジャックと豆の木」をいただいちゃいました。
 先日お誕生日おめでとう♪メールを送らせてもらいました。
 卒業された生徒さんになかなか連絡をとれる機会が少なくて、お元気かなぁ~って。
 そうしたら今朝教室に顔を出してくださって、プレゼントまでいただきました。
 プレゼントを渡さないといけないほうなのに・・・いただいてしまった(-_-;)

 しかも、行き違いでお会いできず(>_<)
 タッチの差だったようでとっても残念・・・せっかく来ていただいたのにすみません(;_:) 電話でお声が聞けたけど、お目にかかれるとよかったです。

 最近、だいぶ前に通ってみえた生徒さんが来校してくださる事がちょこちょこあります。
 「新しいパソコンを買ったから!」の復帰

 「分らないから教えて~」の通常外

 教室初めて10年、「おぉ~久しぶり!」みたいな感じの方もあり
 10年前は少し若かったので今と分らなかったら・・・と不安になりつつ「まだいたの~」なんて覚えててもらえて、困った時に忘れずに顔を出してくださるのは何とも嬉しい事です。
 本当に生徒の皆さんに支えられて今の教室があるんだなぁとしみじみと感じる今日この頃でした。

 そうそう。
 上のいただいた「豆の木」はコケ玉になっています。
 とってもおしゃれにお皿の上に小石と、かわいい「一期一会」の立て札。
 この立て札がまた素敵。小さな写真では分らないので佐藤の生徒さんはしばらく教室に飾っておこうと思うので是非ご覧になってくださいね。
 教室の小さな癒しスポットになる事間違いなし!です。
 大切に、大切に育てて行きたいと思います。
 本当にありがとうございました。そしてまたいつでも遊びにいらしてくださいね。
 お待ちしております♪

2011年7月5日火曜日

生徒さんの紹介

こんにちは佐藤校の高橋です。
佐藤校に通われている鈴木芳江さんを紹介します。
ホームヘルパーのお仕事を長くされており、
その功績が認められて、今年の春の褒章で
黄綬褒章を授章されました。
おめでとうございます。
6月29日に皇居で行われた褒章伝達式の
お写真を見せて頂きました。
今はお仲間とヘルパーステーションの事業所を
立ち上げられたので、そのお仕事にとても
がんばっておられます。
パソコン教室で得た知識もお仕事に役立て
て頂いており、とても嬉しいです。
これからもお仕事に趣味に、たくさんの目標が
あるそうです。がんばって下さい。ヽ(^。^)ノ























佐藤校インストラクター
高橋雅弘

2011年7月4日月曜日

母の入院

こんにちわ。曙校の木下です^^

母が6月中旬に具合が悪くなって入院してしまいました。

いろいろ検査した結果、胆嚢に石がたくさん詰まってて黄疸が出ていたそうです。よく石が管に詰るとすごく痛いとか聞きますが、母は痛がる事も無く検査してるうちに腸へ出てしまったようで、症状はよくなったのですが、石があることには変わりないので、胆嚢ごと取ってしまうことに。

胆嚢が無くなっても大丈夫なの?って心配したら、その機能を他の臓器が補うそうで問題ないと言うことでした。そんなもんなんですか~。

胃の辺りを大きく開腹する手術なので、母の体力が心配でしたが放っておいても石がまた詰まる心配をするよりは、と医師にお任せすることに。

当日、手術は2時間くらいで終わり、医師に手術室に呼ばれると、摘出した胆嚢とその中身を見せられました。前置きも何もなくいきなりだったのでとてもびっくりしました。そしてその詰まってた石を見てまたびっくり。なんと3センチもある大きな丸い石が!

胆嚢そのものはそんなに大きな袋じゃないのに、あんな大きな石がどうやって体内で作られたのか…まさしく人体の神秘を見た気分でした。

術後は熱が出たり調子が良くなくて心配しましたが(年寄りは容態が急変するので)、今の所医師から説明がないので順調に回復しているのかな?

早く元気になってくださいね、お母さん。

2011年7月1日金曜日

暑いですね(>_<)

 こんにちは、提髪です。毎日毎日暑いですね。
皆様お元気ですか?熱中症や日射病に気を付けてお過ごしくださいね。
昨日、買い物の途中で急に汗が出てきて目の前が真っ白になってしまいました。
何事も無かったのですが。熱中症みたいなものだったのでしょうか?「
私は大丈夫。」と毎年過ごしてきましたが気を付けなくてはいけないですね。水分補給とか。
 暑いのは本当につらいですが、夏!!ですね。
楽しみのひとつはやっぱり花火。豊橋の祇園は7/15(金)・16(土)ですね。
豊川の進雄神社例大祭も同じ日のようです。新城納涼花火大会は8/13(金)予定のようですね。 ってどこなのか知らないのですが。
全国花火大会カレンダーのホームページを見ながら書いていました。
http://hanabi.walkerplus.com/list/aichi.html///
近くでたくさんの花火大会があるんですね。

 夏はなんだかわくわくする事がありそうですよね。
まだ、何も予定がありませんが楽しく過ごしたいです。